火曜日の大阪健忘録
この火曜日2/26に大阪方面のトマトの販売店さんへお邪魔してきました。
近鉄特急でGO(本来の予定より1時間早い電車)
本来は、大阪に着いたら直ぐに日本橋のラーメン屋さんに直行なのですが・・・・
今年はどうしても行きたい場所、
どうしても会いたい人が居てたので、
一時間早く出発でした。
その場所・・・心斎橋のトゥモローゲート株式会社さん。
http://tomorrowgate.co.jp/
真っ黒なエントランス♪
近ずくと照明が入ります。
脇の立て看板が凄い。
自分のtwitterでのHNが書いてありました。
中に案内されて待合室でまた(@_@;)
おっきなモニターにもウエルカムメッセージがww
ヤバイっす。めちゃくちゃ嬉しいっす。
このブラックなトゥモローゲート株式会社の社長
西崎康平さんに会いに行ってきました。
twitterでフォローさせて頂いてて、
いつも非常に参考になり心に刺さるツイートをバンバン惜しみなく
脳みその中身を覗き見させて頂いています。
その西崎さんに、一方的にお願してお時間を頂いてきました。
(いつものように大事な時に写真を撮り忘れ・・・西崎さんのプロフを拝借してきました。)
https://twitter.com/koheinishizaki
う~む、何喋ったのかハッキリ覚えて無いっす。
お聞きしたい事が山のようにあった筈やけど、
聞き上手で質問されっぱなしやった気がw
あっちゅう間に時間が過ぎてしまい、
西崎さんは、次の予定があるのにエレベーターへまでも見送りに来て頂きました。
最後の際まで、凄い気配りの方でした。歓待、感謝、感激。
逢いに行って良かった、ほんま、良かった。
__________________________________________
っで、ワクワクする事はお昼前に終わり、
本来の予定を清々粛々と・・・・・・・。
いつものラーメン屋さん
日本橋のらーめん天道、らーめんも大将も相変わらず秀逸。
その後は、電車を乗り継ぎ、京阪の香里園駅の建物の中にある『フレスト香里園」さんへ
このお店ともう一店舗で実演販売をして頂いてました。
このマネキンさん、ハンパ無い。
食べさせるのお上手っす♪
新しい試み、枚方駅中(改札の中)にファーマーズマーケット風のお店
お店の内装とか全部木目調で統一されてました。
色々、数店舗廻って歩き疲れました。
都会の人の方が歩き慣れてるっすw
農家・・へタレww
で、ようやく夕食。
お店は、うどん屋さんなんやけど
おでんが旨いし、鶏肉のグリルとか、
ホタルイカのアヒージョ、
〆のうどんは、カレーうどんwithチーズ。
デザートにはバナナのパウンドケーキの薄切り。
面白いし旨いし、また行きたいお店。
近鉄上本町駅近くの、つるん、って言うお店っす。
https://turun.owst.jp/