音楽は必須栄養素♪
少し前から、このwebサイトのTopページを開くと、etsucoの「手-te-」が
テーマソングとして掛かるようになりました。
http://tomatotomelonya.com/
この曲、発売とほぼ同時に入手して、iPadに取り込み、毎日毎日、軽トラの中で聴き続けています。
以前は、iPadから流れる音でしたが、軽トラが少し新しくなりFMラヂオ(CDプレイヤー付き)が装備されてるので、
其処に電波で飛ばして大音量で聴いてます。
ごく最近はCDをダイレクトで聴いてます(やっぱ元音源は最高♪)
一昔前までは・・・音楽を聴くと言えば、自宅のステレオor車内のカーオーディオ。
まったく別箇に聴くだけで、繋がって無かったです。
でも今は、スマホやタブレットで自宅から移動中も移動後もずーーっとシームレス。
なんやかんや言っても昔よりすーーっと音楽が身近。
音楽は・・・心のビタミン、必須栄養素。
-----------------------------
そして・・・・・・・・・・・・
昨年夏に、ほんの1,2分だけお話させて頂いた伊勢出身の音楽プロデューサー、
長岡成貢さんが仰ってた事・・・・
「これからは、映像だけでは駄目で、音楽も重要。」
その言葉が、頭の隅っこに残ってて・・・・
新しく出来たwebサイト + 毎日聴いてるetsuco + 長岡成貢さんの言葉 = webサイトのTopページを開くと、etsucoの「手-te-」が掛かる
っとなりました。
このwebサイトやチラシなどを作る際に窓口になってプロデュースしてくれた岡山裕成君。
実は、etsucoのプロデューサーでもあります。
webサイトをお願いした時は、テーマソングにetsucoの曲を使わせて貰うことなんて全然思って無く、
まさか・・・・ね。
その無茶振りに快く応えてくれた岡山裕成くんには、ほんま頭が下がります。
(本職はライヴハウスRHYTHMのオーナーさん)
ほぼ一発で構成が出来上がって、ビックリタマゲタこのサイト。
同じく、フライヤー。
音楽に溢れた毎日。
本業は・・・・・毎日トマトとメロンの追われてますが・・・・ひっくるめてエエ感じで進んでます。
ーー-----------------------------
何だか最近・・・・このwebサイトの記事・・・・・トマトやメロンじゃあ無いのが多い気がします??
ま、ええ~か~~w これでここは、書きたいこと自由に掛けるしね♪
「いいね!」のとか、返信とか気にせんでエエし。
あっちはあっち。こっちはこんな感じです。