食品製造所、始めました♪
食品製造所、始めました♪
『乾燥野菜「ドライトマト」を自分で作ります。』って事です。
__________________________________________
ドライトマトに興味を持ったのは2年位前だと思います。
ジュースとかジャムとかは在り来たりだし・・・・
「ドライトマト・・そういうのって農家自身が作れたら面白いやろな~~♪」って簡単に思ってました。
__________________________________________
それが一年位前にコトリと動き出しました。
小規模事業者持続化補助金の申請と並行して、
『みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金』と言うのが、
ドライトマトの製造にも助成金採択の可能性があることが判りました。
一年くらい前から、地元の商工会の担当者の方と、採択に向けて取り組み、
並行して三重県工業試験場でのサンプル製造委託も行ってました。
(三重県工業試験場玄関)
(食品乾燥機に入った、うちのトマト)
(出来上がったサンプル)
っが・・・・あえなく撃沈。
最後のステップへ進んでも採択の可能性が、ほぼ「0」とのこと、
これ位の事業では物足らんだらしいです。
もうちょっとやと思い込んでましたが・・・・
実は・・・・入口に立っただけでした。
その後は、もやもやを抱えたまま普段の日常に逆戻り。
多少たりとも助成金が在った方がスタートアップは楽だけど・・・・・
自己資金オンリーで始める?
先ずは何処かに原料を委託して作って貰う??
如何する自分???
_________________________________________
そんな自問自答の一年が過ぎた、
今年の8月末に地元商工会で伊勢市の担当者による、
伊勢市独自の商工系助成金の説明会がありました。
ダメ元で参加。
幾つかの資金の話。
どれも該当せん模様。
担当者に一通り終わってから、ぶっちゃけで質問。
すると・・・・・「あ、それなら農林の6次化で行けるかも♪」と・・・目から鱗の答えがポンと出てきてビックリ。
加工品なので、商工系じゃあ無いとアカンと思い込んでました。
その商工課の担当者が前任農林課で、現在の農林課の担当は自分も良く知ってる人間。
幸運な巡り合わせと共に・・・・怒涛の日々に突入。
何と、その資金の締め切りが9月末。
知った時点で・・・・もう一ヶ月切ってますw
色んな機械の機種選定&見積り依頼。
離れ(今は倉庫)の台所の改装の見積り依頼。
サンプル製作で分かった塩を使わないと上手に乾かんし、美味しくならん。
だと・・・保健所への届け出・検査が必要なため、基準に合致させる設備の選定。
あっちゅう間の日々。
そうこうしてる間にトマトの収穫開始。
収穫に間に合わんかった事への焦りも出てきて・・・・・バタバタが加速。
色んな事が同時進行で10月突入し、
そして・・・・半ば過ぎに採択の決定♪
直ぐに相見積もりを取り寄せ、発注先を決定。
改装工事から始まり、
機器の搬入・設置。
食品製造所完成。
っで、ようやく今週の月曜日に伊勢保健所に届出書を提出する事が出来ました。
そして、今日2016年11月10日。
伊勢保健所の現地確認があり・・・・・
メデタク営業許可が下りました。
正式な許可証は2週間先ですが・・・・・今日から製造出来ますよ!って言われて、心中で小さくガッツポーズ♪
「ありがとうございます。ぼちぼちスロースタートします♪」って言って検査官さんの背中を見送りました。
________________________________________________
ようやくスタートラインです。
これから試作、細菌検査&成分分析への依頼、裏書ラベルのひな形作り、表の商品ラベルの作成、
・・・・・・・・・・・etc。
沢山のホンマにやらなアカン事が山積みのスタートラインです。
寝る暇あるんやろか??(爆)
まあ~~~~~自分で決めた事やから・・・しゃあ無い、がんばんべ~~♪
農家+製造業+小売店=アホちゃうんw
=================================================
・キーンたにぐちという人が書いています。
・農場の作業員と工場の作業員と直売所の店番をしてるらしい〜。
・読んでも得しないことが9割を超えます。